ハロウィンの仮装をゾンビにしたいけどゾンビメイクって難しそう・・・と思われているのではないでしょうか??
確かに本格的にゾンビメイクをしようとすると特殊メイクだったりとっても手がかかります。
ですがここでは、超簡単にゾンビメイクのリアル傷を作るやり方をお伝えします!
100均のものを使ったりと本当に簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
目次
ゾンビメイクの簡単なやり方!ハロウィン仮装にぴったり!
簡単なゾンビメイクの作り方は2通りあります。
■市販のゾンビメイクシールを使う
■手持ちの化粧品や100均の血糊などを使ってメイクする
この両方を合わせてゾンビメイクを作ってもいいし、単独でもゾンビメイクを完成させることが出来ます。
1番簡単な方法は市販のゾンビメイクシールだけを使ってゾンビメイクを完成させる方法。
いまはかなりリアルな傷もシールで再現できるようになっていてこれを使わない手はありません!
特におすすめのシールをご紹介します。
ゾンビメイクの簡単なやり方!リアルな傷の作り方
プチプラでゾンビメイクのリアルな傷を作れるシール
自分の好きな大きさにカットして使います。
立体感のあるシールなのでより生々しい傷跡を作ることが出来ます。
傷シールの周りをファンデーションで伸ばしてあげると更にリアルな傷痕になります!
貼るだけ簡単!ゾンビメイクの細かいリアルな傷を作れるシール
細かい傷跡を作ることができるシール。
立体感はないのですが皮膚になじみやすいのでパット見ドキッとさせることができます。
シール自体に赤くぼやかしたような加工が施されているのでファンデーションでなじませるのは不要!
イチオシ!10枚1セットの超お買い得ゾンビメイクシール!
1番のおすすめの傷タトゥーシール!
かなりリアルな傷シールがなんと10枚1セットになっています。
お値段も楽天だと送料無料で税込888円!!!
このクオリティの高さでこの値段は驚き!
タトゥーシールの貼り方
なぜリアルな傷跡を再現できるかというとシールの貼り方にあります。
この画像の下にタトゥーシールの貼り方が説明されています。
水で濡らしてから台紙を取ることで肌への馴染みが格段によくなりリアリティが増します!
台紙から剥がして貼るだけのシールよりも遥かにクオリティの高い傷を作ることが出来ます!
10枚ついてくるので練習としてシールの使ってみるのもアリ。
ダントツでおすすめのゾンビメイクシールです!
ゾンビメイクの簡単なやり方!動画でわかりやすく解説!
お家にあるもの+100均で作った血糊などを使った簡単なゾンビメイクの作り方はこちら。
■目元はグレーのアイシャドウがメイン。
■顔の傷はティッシュとリキッドファンデーション・手作りの血糊。
■血糊は100均で赤と緑の食紅を買って片栗粉と水を使って、血糊を作っています。
■動画の血糊は赤と緑の食紅を、水に6:1くらいの分量で片栗粉は多め。
■片栗粉が多めだと固まった傷跡を作ることができます。
自宅にリキッドファンデーションとグレー系のアイシャドウがあれば、あとは100均で血糊の道具を購入すれば出来てしまうので簡単かつ経済的にゾンビメイクが出来ます!
まとめ
1番簡単にゾンビメイクの傷を作るには傷タトゥーシールがおすすめ!
ハロウィンにみんながあっと驚くようなゾンビに変身しちゃいましょう!