風邪でだるくて体調が悪いときは食欲もなく、とにかく動きたくないですよね。
でも一人暮らしや単身赴任で、看病してくれる人がいない場合は自分でごはんを作らなくてはいけなくて大変。
しかもお仕事でスーパーやドラッグストアの開いている時間に帰って来れない人は買い物をするのも一苦労ですよね。
ここでは元コンビニエンスストアの店員だったわたしが、24時間コンビニで買える風邪に効く食べ物と飲み物と簡単な調理レシピについてお伝えします!
目次
コンビニで買える風邪に効く調理いらずの食べ物
わたしはコンビニの夜勤の時間も働いていました。
大体夜勤の時間に訪れる人は常連さんで顔見知りになることが多いのですが、 ある日見るからに体調が悪そうな状態でコンビニに来店された方が。
普段からよく話しをしているので「風邪引いたのですか?」と聞くと風邪引いて熱もあるのだけど仕事は休めないからどうしても早く治したいと言っていました。
夜遅い時間でスーパーや薬局も開いていないので風邪薬を買うことも出来ずコンビニで買い物するしかないと。
発注から品出しまでしていたのでコンビニ商品にはかなり詳しいので、風邪に効く食べ物について考えてみたのですがコンビニの商品で風邪に効く食べ物飲み物ってたくさんあります!
しかもほぼ調理いらずの商品なので一人暮らしや単身赴任で看病してくれる人がいなくても簡単に食べられるものばかりです!
まず最初に自宅で火も電子レンジもお湯も使わなくて済む、調理不要の風邪に効くコンビニ商品をご紹介します。
野菜たっぷりちゃんぽん
出典:http://www.lawson.co.jp/index.html
まだ食欲がありごはんを食べられそうなときにおすすめなのが野菜がたっぷり入ったちゃんぽん。
どのコンビニにもチルド商品でありますよね。
これならお店で温めてもらえば自宅に帰って食べるだけなので調理不要です。
生姜チューブもコンビニに売っているので、これも一緒に買ってちゃんぽんのスープに溶かして飲めば身体がポカポカ温まります!
R-1ヨーグルト
「強さ引き出す乳酸菌」のキャッチフレーズの『R-1ヨーグルト』
人気商品でいまはどのコンビニにも置いてあります。
免疫機能の向上や腸内環境改善の効果を期待でき、少しでも早く風邪を治すためにはぜひ食べて欲しいヨーグルトです。
固形のヨーグルトよりも更に飲みやすくなったドリンクタイプもあるので、食欲がない人はこちらがおすすめです。
生姜入りカップスープ
風邪のときは身体を芯から温めることが大切なので生姜を積極的に取ると良いです。
カップスープならコンビニでお湯をいれられるので調理いらず。
なるべく柔らかくなってから食べたほうが良いので、コンビニでお湯をいれて帰宅したころが胃腸に優しい食べごろになるはずです。
ウィダーinゼリー
食欲がなくおかゆも食べたくないときには、喉越しがよいゼリー飲料がおすすめです。
特に「マルチビタミン」は風邪の回復に必要なカロリーやビタミン・ミネラルを摂取することができます。
お腹の調子があまりよくないときは、冷やすとよくないのでコンビニ店員に常温のものがあるかどうか聞くといいです!
大抵は在庫として常温で管理されていると思うので声をかけてみてください。
コンビニで買える風邪を早く治すために摂りたい飲み物
風邪を引いているときは水分補給が大切です。
知らずしらずの内に脱水症状を起こしてしまうと悪化の危険があるので、意識して水分を取ることが大切です。
冷たいと身体を冷やしてしまうので、なるべく常温で飲むほうが身体への吸収も高まります。
コンビニの店員さんに声をかければ在庫があれば常温の商品を持ってきてくれるので、ぜひ聞いてみてくださいね。
ポカリスエットなどのスポーツドリンク
ポカリは大塚製薬が「飲む点滴」というコンセプトをもとに開発された、スポーツドリンクです。
わたしは風邪をひいたときにお医者さんに行くとポカリを飲んでよく寝るようにと言われました。
「病院で点滴をうってもらうこと」と「ポカリスエットを飲むこと」は、ほぼ同等の効果が得られるなんて話しもあります。
特にポカリスエットを温めて飲むと風邪に良いそうで、カップに注いでレンジでチンするだけで出来上がるのでぜひ試してみてください。
ゼナジンジャーなどの栄養ドリンク
栄養ドリンクの中でも風邪を引いたときに1番おすすめしたいのが「大正製薬のゼナジンジャー」です。
基本的に栄養ドリンクは体力疲労に効果的なのですが、ゼナジンジャーは『かぜなどの発熱性消耗性疾患や病中病後などの栄養補給に優れた効果を発揮するミニドリンク剤』となっています。
更にカフェインを配合されていないので眠りを妨げることもありません。
どうしても次の日の仕事を休めないときは、わたしはゼナジンジャーを飲んで即寝るようにしているのですが次の日には大分身体が軽くなり仕事に行けるくらいには回復しました!
800円前後と安くはないのですが、ここぞと言う時の秘密兵器としておすすめです。
甘酒しょうが
これは季節や店舗によって置いてあるかどうかが変わってきてしまうのですが、甘酒は風邪を早く治すのにとても効果的な飲み物です。
ビタミンやブドウ糖、アミノ酸、葉酸、オリゴ糖が入っている甘酒はまさに「飲む点滴」。
しょうが入りなら身体の芯から温めてくれます。
ココアは風邪に効果的な飲み物!
実はココアって美味しいだけでなくすごく風邪に効果的な飲み物なのです。
病原体から身体を守る「免疫力」を強くしてくれる効果や腸内細菌を改善する効果。
体を温め、せきを鎮める効果など様々な風邪に効く効果が期待できます。
コンビニでは冬場に缶やペットボトルで販売されますが、粉タイプのココアでしたら1年中常備されていると思うので牛乳もしくはお湯で溶かして身体を温めてくださいね。
コンビニで買える風邪に効く簡単調理用の食事
自宅で電子レンジや火を使って簡単に調理して食べられる商品をご紹介します。
熱々の食事で身体の芯から温まりましょう。
鍋焼きうどん
自宅でガスかICで温める必要がありますが、熱々のうどんが食べられる鍋焼きうどん。
コンビニで売っているカット野菜をいれて野菜やキノコをプラスすれば更に栄養満点の食事を取ることができます。
生姜チューブと刻みネギがコンビニに置いてあれば一緒に入れて食べると免疫力が向上しより効果が高まります。
なるべく柔らかくして食べたほうが消化に良いので標準時間よりも長めに調理してくださいね。
おかゆ
風邪を引いたときは小さい時からおかゆを食べていた人が多いのではないでしょうか。
コンビニにも1年中取り扱いがあるので、体調が優れないときはお粥を買って帰りましょう。
お皿に移して電子レンジでチンするか、鍋に移して温めるだけで簡単に食べることができます。
特に卵のおかゆは栄養満点なので何個かまとめ買いしておくと安心です。
疲労回復・殺菌・免疫力向上の効果が期待できる梅干しも一緒に食べるとより効果的です。
1個売りの梅干しがコンビニには売っているので合わせて購入するのがおすすめです。
コンビニで買える風邪に効く食べ物飲み物まとめ
どうしてもすぐに治したい風邪には「ゼナジンジャー」と「甘酒」を一緒に摂ることがおすすめです。
たくさん汗が出て、次の日の朝にはびっくりするほどスッキリと目覚められます。
コンビニで風邪に効く食べ物や飲み物を24時間買うことができます。
辛い風邪が少しでも早く治りますように!