関東総鎮守として、関東地方すべてを守る「箱根神社」。
非常に強力なパワースポットとして有名です。
ここでは箱根神社のお守りのご利益と販売時間、御朱印の種類と値段、もっとも効果のあるお守りの持ち方についてお伝えします!
目次
箱根神社のお守りのご利益と御朱印
箱根神社の御守のご利益と種類
箱根神社は、関東総鎮守という格の高い神社なので、多種多様な願い事に応えてくれるパワーがあります。
お守りのご利益の種類も多岐にわたり、
『開運招福、商売繁盛、心願成就、除災招福、所願成就、交通安全、安産祈願、身体健全、勝運守護、学業成就、良縁祈願、良縁成就、厄除開運、仕事完遂、所願成就、無病息災、金運守護、芸道学業』
これだけの種類のお守りが箱根神社にはあります。
特に「良縁祈願」「良縁成就」「安産祈願」のご利益が有名で、縁結びのお守りとして女性から高い人気を集めています。
箱根神社の御朱印の種類と値段
箱根神社では「箱根神社」「九頭龍神社」「箱根七福神恵比寿社」 の3つの御朱印を頂くことが出来ます。
御朱印料は各300円で3ヶ所分の御朱印を合わせると900円になります。
箱根神社境内で御朱印を受ける場所は第一駐車場の参道入口、第4鳥居横のお札所1ヶ所だけになります。
出典:http://hakonejinja.or.jp/
こちらで「箱根神社」「九頭龍神社」「箱根七福神恵比寿社」 3ヶ所の御朱印をまとめて頂けます。
参拝前に御朱印帳を預け参拝後に受け取って帰ることができるので必ず参拝前に立ち寄りましょう。
箱根神社のお守りの販売時間と場所
箱根神社の御守の販売時間
9:00〜16:00
初詣期間中は御守の販売時間が変わります。
初詣の参拝時間と一緒にこちらにまとめましたのでご覧ください。
箱根神社の御守りの受付場所
箱根神社境内の2ヶ所のお札所で購入する事ができます。
出典:http://hakonejinja.or.jp/
箱根神社(九頭龍神社)のお守りの効果のある持ち方
箱根神社・九頭龍神社の御守には効果のある持ち方があります。
正しく御守りを身につけご利益を得ることができます。
「縁結び御守」の効果のある持ち方とご利益
出典:http://hakonejinja.or.jp
「良縁祈願」「良縁成就」の縁結び御守。
男性用と女性用とセットになっています。
一対で800円。
男性が女性用の赤、女性が男性用の白を持つことで、お互いの心を引き寄せる効果があります。
現在片思い中の人は最初は2つとも自分で持っておき、彼氏・彼女ができたら相手に渡すことでご利益を得られます。
「九頭龍えんむすび御守」の効果のある持ち方とご利益
出典:http://hakonejinja.or.jp
小さな絵馬の形をした九頭龍えんむすび御守。1つ800円
裏面に願い事を書いて、携帯電話やお財布などに持ち歩くことで、願事成就の効果を得ることができます。
ペアで持ち歩く必要がなく気軽に身につけることが出来るので、人気の高いお守りです。
「和合御守(なかよしまもり)」の効果のある持ち方とご利益
出典:http://hakonejinja.or.jp
ふたつの模様が、ぴったり合う世界で一つの御守りの「和合御守(なかよしまもり)」
箱根神社で1番人気の御守りです。1セット1500円。
ペアで1つずつ身につけましょう。
結ばれた御縁をいつまでも仲良く元気に、より深く・より強くすることからカップルや夫婦に人気。
箱根の伝統工芸である寄木細工で作られていて同じものは存在しない世界に一つしかないふたりだけのお守りです。
「安産御守」の効果のある持ち方とご利益
出典:http://hakonejinja.or.jp
特に効果があると有名な「安産御守」。
お守りを頂いてから箱根神社のパワースポットの「安産杉」にお参りにいくと更に安産祈願のご利益が受けられると言われています。
常に身につけることが大切で、携帯やカバン・母子手帳ケースに付けておくのがおすすめです。
箱根神社・九頭龍神社のお守りまとめ
箱根神社のおみくじは、非常によく当たると評判です!
とくに縁結び祈願の人には「九頭龍みくじ」が人気で、はっとさせられたり背中を押してもらえた人も多くいます。
お守りと一緒にぜひおみくじも引いてみてくださいね!