いつも子どものことを思い子どものために家事育児に取り組んでくれていたお母さん。
そんなお母さんにプレゼントを贈る時に一番大切なのが「心がこもっていること」。
当たり前で簡単なようですが意外と難しい心の込め方。
2018年の母の日は5月13日日曜日。
今年の母の日は手作りメッセージカードを贈りお母さんに心から「ありがとう」の気持ちを伝えましょう♪
母の日のプレゼントにメッセージカードを贈ろう
こちらの記事で母の日のプレゼントで一番大切なことが「心がこもっていること」だと書きましたが、その中でも特におすすめなのが「メッセージカードを心を込めて手作りする」ことです。
「母の日にしてほしいランキング」で堂々の1位にランクインしているのが「感謝の言葉をもらう」です。
感謝の言葉をメッセージカードにしたため可愛くデコレーションをして世界にひとつだけのメッセージカードを心を込めて作れば喜んでもらえること間違いなしです!
ぜひ世界にひとつだけのメッセージカードを手作りしてみましょう♪
母の日のメッセージカードは手作りで簡単に作れる
難しそうに思えるメッセージカードですが手順と必要なものさえ間違えなければ意外と簡単に作れてしまいます。
メッセージカード作りに必要なもの
【基本】
・はさみ
・のり
・カッター
・定規
・マジック・ペン
【飾りなどで必要になってくるもの】
・おりがみ
・両面テープ
・ホチキス
デザインによって必要なものが変わってきますので随時準備をしましょう。
メッセージカード作りに大切なことは最初に全ての必要なものを準備しておくことです。
最初に全て作業スペース上に用意しておくことでスムーズに作業をすすめることが出来ます。
母の日のメッセージカードの作り方
母の日にピッタリなメッセージカードの作り方動画をまとめましたのでぜひご参考にしてください♪
カーネーションがポップアップするメッセージカードの作り方
すごく丁寧に動画で解説してくれているのでおすすめです!
可愛くておしゃれなメッセージカードの作り方
細かい作業が多いのですが華やかなメッセージカードを作れるこちらもおすすめ!
細かいけれど難しい作業ではないので根気強く作れる方におすすめです♪
コスモスがポップアップするメッセージカードの作り方
用意するものが少なくちょっと手順は多いけれど丁寧に動画で作り方を見せてくれているので失敗することなく作り上げられそうです♪
まとめ
「いつもありがとう」の言葉と共に、ぜひ今年の母の日は心を込めて作ったメッセージカードをお母さんに贈りましょう。
お母さんの笑顔あふれる素敵な母の日を過ごせますように♪