江ノ島納涼花火大会の日にちに合わせ、泊まりで鎌倉江ノ島観光に訪れるときに宿泊先について悩みますよね。
花火大会会場の近くがいいのか。
鎌倉観光がしやすい場所がよいのか。
なるべく駅チカで移動しやすい場所がいい。
観光が目的だから出来るだけ安く泊まりたい。
ここでは江ノ島の花火大会からの会場からも近く、鎌倉観光に便利で安く泊まれるホテルについて紹介します!
江ノ島花火大会周辺のホテル
江ノ島の夕暮れをバックにスターマインなど1200発の花火が打ち上げられる江ノ島納涼花火大会。
20分間の間に1200発の花火が打ち上がるのは圧巻です。
毎年賑わいを見せる江ノ島納涼花火大会の2018年の開催日が決定しました!
江ノ島納涼花火大会2018の基本情報
■開催日 2018年8月21日(火)
■打上時間 19:00〜19:20
■打上数 1200発
■有料観覧席 なし
■会場場所 神奈川県藤沢市 片瀬海岸西浜
■アクセス 片瀬江ノ島駅から徒歩約5分
■打ち上げ場所
江ノ島納涼花火大会の会場に近いホテル
江ノ島納涼花火大会の会場から海沿いに徒歩11分の場所にBREATH HOTEL(ブレスホテル)があります。
BREATH HOTELは大人がゆったりと楽しめることを第一としたホテルで、定員は2名まで・16歳(高校生)以下はお断りとなっています。
BREATH HOTELでは一部の客室から花火を観ることができ、ふたりだけでゆったりと花火を楽しむことが出来ます。
→江ノ島納涼花火をブレスホテルのお部屋から楽しめる客室についてはこちら。
ご夫婦やカップルで江ノ島納涼花火大会をメインに楽しむのであればこちらのホテルがおすすめです。
価格はそこそこしますが、それ以上のサービスとおもてなしを受けられると口コミで大変人気のホテルです!
花火がお部屋からみられない客室でも徒歩11分なら会場に足を運んで更に至近距離での花火を楽しむのもいいですね。
鎌倉観光の拠点に便利なホテル
鎌倉観光と江ノ島納涼花火大会を楽しむプランなら、鎌倉に移動しやすいホテルを拠点にするのもありです!
鎌倉のホテルや旅館はお高いので観光を目的とするならホテル代がちょっともったいない。
鎌倉の近辺には安くて鎌倉や江ノ島に移動するのに便利な立地のホテルがたくさんあります!
特におすすめなのが
■大船
■藤沢
この2駅です。
大船から鎌倉までは電車で7分
大船から湘南江の島まではモノレールで14分
藤沢から江の島までは江ノ島電鉄で11分
藤沢から鎌倉までは江ノ島電鉄で34分
藤沢から鎌倉までは34分と時間がかかるように思いますが、その間の駅には「鵠沼」「七里ヶ浜」「長谷」「由比ヶ浜」など観光スポットが多くあり、観光をしながら巡ろうと思っている方にはオススメな立地です。
江ノ電は路面を走る区間があるローカルな列車で江ノ電からしか見ることの出来ない景色が楽しめるので、一度乗ってみることをおすすめします!
鎌倉周辺で安くておすすめなホテル
大船駅チカのリニューアルされたばかりのホテル
大船駅から徒歩3分の好立地にあるホテルメッツかまくら大船<JR東日本ホテルズ>
2017年12月にリニューアルオープンされたばかりで全室禁煙のクリーンな環境。
観光目的の宿泊客も多く、朝食つきのプラン・19時から11時までのショートステイでオトクに泊まれるプランなど様々なプランがあるのが特徴。
花火大会当日で大人2人朝食ありのプランだと大体合計が11,000円〜の金額
※金額は先割やプランで変わります
鎌倉で大人2人で泊まると4万円前後することが多いので、この値段で駅チカ立地に泊まれるのはお安いです!
→ホテルメッツかまくら大船<JR東日本ホテルズ>の予約はこちら
藤沢駅チカで安くて綺麗なホテル
藤沢駅から徒歩2分の好立地にある8hotel湘南藤沢(エイトホテル湘南藤沢)
客室内はビジネスホテルじみてなく、おしゃれなデザインなのが特徴。
観光気分を壊すことなく寛ぐことができるので、鎌倉江ノ島観光にはとてもおすすめなホテルです。
値段も花火当日の日でも素泊まり大人2人だと大体8000円前後とお安く宿泊出来ます。
※金額は先割やプランで変わります
観光目的ならなるべく宿泊代金はかけたくないところ。
2人で8000円前後で利便性抜群の場所に泊まれるのは本当に有り難いです!
→8hotel湘南藤沢(エイトホテル湘南藤沢)の予約はこちら
江ノ島花火大会周辺で鎌倉観光に便利な安くておすすめのホテルまとめ
いかがでしたでしょうか?
観光メインで楽しむにはぜひ大船・藤沢にある移動に便利で安く泊まれるホテルを利用してください!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
↓応援クリックして頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村